トレーニング 筋トレが疲れを誘発することもある? 今日は筋トレのメニューの組み方について。 今回は発達障害など、精神的な問題を抱える方で、療育の一環として筋トレを取り入れている方の為の発信になります。ですのでとにかく筋肥大させたいとか、何かの競技に役立てたいという方にはあまり参考にならな... 2021.02.15 トレーニング
アスペルガー 怒りを原動力にしてはいけない 今日は「怒り」についてと、しばらく更新頻度が低下していることについての言い訳(?)めいたことをお話していきます。 僕がこのブログを始めた原動力になったのは、正直に言えば「怒り」でした。 幼少の頃から周囲に自分の苦しみを理解されず、むしろ... 2021.01.29 アスペルガー
トレーニング 疲れやすい人は息をしすぎ 今日は疲れやすい方の為のお話です。 呼吸法についてフォーカスしていきますが、今まで僕が紹介してきた呼吸法と矛盾する部分がありますので、しっかり解説していこうと思います。 <参考> <第52回目>世界各地の特殊な呼吸法 【眠い】やる気... 2021.01.14 トレーニング
教育 【なぜ】ライフハックが効かない人へ【よくならない】 今日は「今までいろんなライフハックを試したのに、体の調子が全然よくならない」という人に向けて書いています。 いつもネットで「眠い 体調が悪い 体力がない 起きられない」といったワードで検索しまくってる方、いると思います。僕も少し前までそう... 2020.12.29 教育
メンタルヘルス 【鬱】ダルくて動けない時は?【体力ゼロ】 今日はやる気が出なくて動けない時、どうしたらいいかを解説します。 正解を先に言いますと、「タスクの分解」をすることがもっとも効果的です。 まさかの2行で終わるっていうwww 今現在鬱気味の方のために、結論を一番早く言いました。 きち... 2020.12.11 メンタルヘルス
メンタルヘルス 【重要】反芻思考が多い人の身体的特徴 今日は「反芻思考が多い人に共通してみられる身体的特徴」について。 先に言っときます。マジで重要です。 反芻思考とは、過去に起きた悔しかった出来ごとや、イジメられた嫌な思い出などを延々と繰り返して思い出すというものです。 人によっては2... 2020.12.08 メンタルヘルス
ADHD サイコパスが無敵な理由 今日は「サイコパス」の話。 サイコパスとは他者への共感性、思いやりが欠如した反社会的な人物のことを指します。 もちろん、サイコパスになりましょうと言う意味ではありませんが、実はある点で一般人の僕達にとって非常に参考になる精神構造を持って... 2020.12.03 ADHD
HSP 頭の疲れを取る方法 今日は頭の疲れを取る方法について解説していきます。 皆さんは精神的に疲れたときにどうやって回復するようにしていますか? ほとんどの人はまとめて寝るようにしたり、サプリメントを取ったりお金や時間をかける方法を取ると思います。今回ご紹介する... 2020.11.26 HSPメンタルヘルス
メンタルヘルス 仕事中にため息をつかない方がいい ため息をすると幸せが逃げるとよく言われるが、別の意味で僕も賛成。ため息は基本的にするべきじゃない理由について、生物学的な観点から解説しました。 2020.10.20 メンタルヘルス
発達障害 <眠い、起きれない>疲れを癒すには?② 前回の記事では療育でまず最初にやるべきことについて書きました。今回は体質改善ができた後、どんな栄養を摂ったらいいのかについて書いていきます。 2020.10.16 発達障害